私たちの仕事が、
さまざまな製品を生み出す基礎となる。
この技術と精神を
これからもずっと、守り続けていく。
About us 杉山製作所はこんな会社です
【企業理念】
- 行き当たりばったり力 = 成長力
- 大切なのは、既成概念にとらわれずチャレンジしていく柔軟性。
課題に出会うたびに最善策を考え、どうすれば実現できるかを探り、行動する力。
それが、杉山製作所の考える「行き当たりばったり力」。
失敗したならそこから学べばいい。成功したならその次を考える。
その繰り返しが「大きな成長」につながる。
みんなでともに成長し、顧客満足を高め、100年企業を目指していきます。
【私たちの強み】
- 0から1を創る製作所
- 杉山製作所は、お客さまのご要望と生産現場に最適な設備をゼロから創ることができます。さまざまな生産設備の実現や効率稼働に向けて、積み重ねた設計力・技術力・施工力で課題解決しています。
- 日本全国の
ものづくり現場を支える - ものづくりの現場があれば、どこへでも。杉山製作所の製造拠点は岐阜県ですが、全国に活動拠点があるグループ会社とともに、日本中のものづくり現場を支えています。
- 未経験でも常に
挑戦する人が活躍する現場 - はじめはみんな初心者です。ここでは世代やスキル、国籍を問わず、幅広い年代のスタッフたちが活躍しています。ベテランも新人も、教え教わりながらお互いに成長。チャレンジする気持ちさえあれば、技術は後からついてきます。
【ものづくりを支える
精鋭たち】
設計

まだないものをカタチにするのが、設計の面白さ。お客さまの要望をどう実現するか頭の中で考え、それをどう具現化するかが設計の仕事のチャレンジ。できあがった製品がきちんと稼働した時の喜びや達成感は格別です。
資材調達

ものづくりは、設計者だけの仕事ではありません。製作に必要な材料を揃える資材調達の仕事が重要な役割を担います。必要な材料・部品の数や寸法を図面から読み取り用意、既製品がなければオリジナルで製作し、製品前の御膳立てを行います。また、工場内の工程管理や、出荷前の検品・積み込み作業など、頭と手をフルに使う、大変だけれど、やりがいのある仕事です。
製造

図面の見方や技術など、先輩たちが丁寧に教えてくれますが、最初は覚えることが多くて驚くかもしれません。製造現場は日々勉強の場、そしてチャレンジの場です。経験を積んで、技術を磨けば、さらに高度なエンジニアに成長できます。
事務

どんなプロジェクトでも円滑に動くのは、バックオフィスのサポートがあってこそ。主に工事や製缶に係る経理業務を担当。そのほかにも、備品管理や勤怠管理など、多岐にわたった業務を行っています。総務業務では働く社員に関わる大事な仕事を担っています。
Interview 先輩インタビュー
もっと知ってほしい
杉山製作所のリアル!

営業から設計へ挑戦!
今はもう、一人前です
営業から設計へ挑戦!
今はもう、一人前です
- 北浦 庸介
- 2018年8月入社(ユタカ)2021年5月(転籍)
所属:設計

初代キャプテン畑 恵三
次のキャプテンは君だ!
初代キャプテン 畑恵三
次のキャプテンは君だ!
- 畑 恵三
- 2015年6月入社
所属:製造 役職:キャプテン(課長相当)

上下の垣根を越えて、対等に意見を言い合える。そんな職場です。
上下の垣根を越えて、対等に意見を言い合える。そんな職場です。
- 服部 雄介
- 2020年3月入社
所属:製造
杉山製作所のいいところ、
すごいところ
規模が大きく、
対応力が高い
今に満足しないで
10年、20年先を見据えている
一連の流れで仕事を進めるため、
それぞれの
責任・協調・互助・達成を感じられる
団結したときの
総合力がすごい!
※皆勤手当:8,000円/月
リフレッシュしやすい!
※12:00~13:00、15:00~15:15
実質200円で食べられる!
※食事手当:出勤日×200円支給
※お弁当の注文は毎朝出勤時に申込み制
Growing up 人と技術が育つ杉山製作所
受け継がれるのは、技術だけではない
受け継がれるのは、
技術だけではない
設計図を読み込むことも、溶接などの製造技術も、先輩の指導や研修制度でしっかり磨いていけます。
でも本当に受け継いでもらいたいのは、何事にも好奇心を持って挑戦していく、杉山製作所のものづくり精神です。
外国籍の人たちも活躍

杉山製作所では、韓国やベトナム出身の複数の外国人が働いています。技術を磨いて長く働いてほしいから、皆さん正社員で雇用しています。
ビザ更新をサポートしたり、休日に一緒にご飯を食べて親睦を深めたりなど、安心して日本で働ける環境を整えています。皆さん、かなり日本語が上達してきました。
技術の継承
(ベテランと若手のペア業務)

優しい先輩がたくさんいて、未経験者でも一から丁寧に教えてくれます。手先が器用でなくても、練習を重ねれば、誰でも上手くなれるので安心して入ってきてください!
資格取得支援制度

フォークリフト免許やアーク溶接など、仕事で必要な資格取得のための費用(テキスト代・受講料など)は、全額会社が負担しています。
新規導入技術(レーザー)

池田工場に新しくレーザー機を導入しました。いままでより豊富な材質に対応でき、最大22mmの厚みも加工できるため、事業の幅も広がります。
風通しの良さ

社員アンケートでも「雰囲気が温かい」「いい人がいっぱいいる」と多くの声が。アットホームで風通しの良さが、杉山製作所の魅力になっています。
*社員アンケートより抜粋
Numbers 数字でみる杉山製作所
社員の年齢層




社員の男女比




入社時の業界経験者の比率


勤続年数




昼食はどうしている?





平均残業時間



有給取得率


仕事を通して
自分の成長を
実感したことはある?




アウトドア派?
インドア派?




Photo Gallery
Requirements 募集要項
「新卒」「中途採用」ともに募集中。
未経験の方も大歓迎!
「新卒」「中途採用」
ともに募集中。
未経験の方も大歓迎!
まだまだ杉山製作所は大きくなります!
年輩者の経験や技術力と、これからの若い力で、一緒に成長しましょう。
製造
仕事内容 |
具体的には、金属(鉄やステンレス)を溶断、曲げ加工、溶接、穴あけ、組付などの作業をチームで行います。 |
---|---|
求める人材 |
昔、工業高校で勉強しただけとか、以前の職場で少しだけ経験がある程度の方はもちろん、未経験だけど技術を身に付けて働く意欲のある方も大歓迎です。 【必須条件】
【歓迎要件】
■学歴不問 |
勤務地 | 【本 社】〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 |
就業時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分) |
休暇・休日 | 休日:土日祝(第一土曜のみ出勤)、夏季休暇、年末年始、 |
諸手当 | 各種社会保険制度有 |
制度 | 時短制度(育児・介護目的の場合) |
設計
仕事内容 |
はじめは重量計算や、歩廊や階段の設計など、構造が比較的簡単なものの設計からお任せします。 |
---|---|
求める人材 |
【必須条件】
【歓迎要件】
■工業系の学部学科、設計の専門学校出身 |
勤務地 | 【本 社】〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 |
就業時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分) |
休暇・休日 | 休日:土日祝(第一土曜のみ出勤)、夏季休暇、年末年始 |
諸手当 | 各種社会保険制度有 |
制度 | 時短制度(育児・介護目的の場合) |
資材調達
仕事内容 |
製図された図面(2DCAD)から製作に必要な材料・部品等の手配をし、納期に間に合うよう部材の仕入状況や現場の進捗状況を管理し、トラック等の手配をし、納期通りに顧客に配送する仕事です。 |
---|---|
求める人材 |
【必須条件】
【歓迎要件】
■学歴 不問
|
勤務地 | 【本 社】 〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 |
就業時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分) |
休暇・休日 | 休日:土日祝(第一土曜のみ出勤)、夏季休暇、年末年始 |
諸手当 | 各種社会保険制度有 |
制度 |
事務
仕事内容 |
主に、締め日に応じて請求書・納品書の発行と、仕入れ先からの納品書・請求書を管理し支払処理をお任せします。 |
---|---|
求める人材 |
【歓迎要件】
・経理、総務などの事務職種経験者 ■学歴不問 |
勤務地 | 【本 社】 〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐333-2 |
就業時間 | |
休暇・休日 | 休日:完全週休二日、夏季休暇、年末年始 |
諸手当 | |
制度 |
|